ユーザーの作成時、「アクティベーションメールをユーザーに送信」にチェックを入れた場合、以下のメールが指定されたメールアドレスに届きます。(チェックを入れなかった場合は手順2から)

手順1.メールの確認

届いたメールのリンクからコントロールパネルへ接続します。

手順2.ユーザーの有効化

ユーザーの追加後は、コントロールパネルにて新規作成されたユーザーを下の図のように「アクション」をクリックし、「有効化する」をクリックすることで有効化することが可能です。

サービスステータスが「有効化済み」になれば有効化は成功です。

手順3.サービスの割り当て

有効化済みのユーザーをクリックし、下までスクロールすると下のように割り当て可能なサービスの一覧があります。

割り当てるサービスの「サービスの」割り当てをクリックすると、サービスの設定画面になります。

サービスの設定を終えてもサービスは有効化されません。次にもう一度割り当てたサービスを見ると「有効化されていません」と表示されています。

アクションをクリックし「有効化する」をクリックするとパスワードの設定を求められます。

パスワードの設定が終了し、以下のように「有効化されていません」の表示が消えていれば、サービスの割り当てが完了した状態です。